199日目
私は5:30頃起床。昨夜は0:30頃就寝。
奈津子は6:00頃起床。昨夜は21:30頃に就寝。4:00頃トイレに行き、4:30頃、再び就寝した。
今日も、午前、午後ともに理学療法と作業療法があった。
理学療法では、7月16日に実施したSIAS評価を再び受けた。SIAS(サイアス)とは、Stroke Impairment Assessment Set(脳卒中機能障害評価法)の頭文字をとったもので、脳卒中の機能障害を定量化するための総合評価である。9種類の機能障害に分類される22項目からなり、各項目とも3あるいは5点満点で評価する。76点満点で評点されるが、7月に51点だったものが、66点になったそうだ。かなり良くなっているのだが、残り10点は主に足の機能評価によるものらしい。例えば、右足の背屈は、左足と同等とまではいかない。また、時期的に前回の評価があったのが肩痛の始まり頃だったことも一因かと思われる。右の握力も8.2kgから10.4kgまで改善。奈津子としては嬉しい評価結果だった。朝のルーティンは、今日も調子よく熟したそうだ。後一週間ほどで病院のスタッフと離れてしまうかと思うと「少し寂しい」と思ったようだ。電極を付けて、屋外で歩行訓練では、1.4kmほど歩いた。奈津子としては最長記録だったらしい。
作業療法では、昨日焼いた「チョコシフォンケーキ」を、型から出してカットした後、「痛み日記」のタイピングをし、肩のマッサージを受けた。シフォンケーキは、理学療法士や主治医にも食べて貰ったそうだ。私も一切れ貰っているので、明日の朝ご飯に食べようかと思っている。奈津子がお昼ご飯の後に食べた感想は、「しっとりフワッと美味しかった」という。
食後、湿布治療を受けながら、ひと眠りした。
午後の理学療法では、午前に長距離歩いたことを考慮し、施術ベット上で、肩のマッサージを受けながら、運動をした。肩の可動域も、だいぶ広がってきているという。最後に、訓練用の階段で、右手で手すりを掴みながら昇降訓練をした。
作業療法では、電卓打ち、「アンパンマンの歌詞」と新聞の占い欄の書き取りをした。書き取りでは、手首を固定して、しっかり指先を動かすようにと、アドバイスを受けた。退院後も書き取りの練習はしたいと奈津子は思っている。
今週は毎日、7,000歩以上、歩いているそうだ。多い日は8,000歩、歩く。ただ、一日トータルでの歩数で、病院内の生活や移動も含めた歩数になる。退院後の歩行訓練をどうするか考えているところだ。
奈津子の退院まで、あと8日。
06:23 | 06:27 | 07:31 | 08:22 | 12:08 | 16:02 | 17:19 | 20:39 |
自主トレ映像
奈津子の朝昼晩ご飯
朝ご飯の写真は、撮るには撮ったが、誤ってデータを消去してしまったそうだ。
no image |
Comments