42日目
- 筆者
- 2022年6月6日
- 読了時間: 4分
更新日:2022年10月2日
私は今朝4時10分頃起床。定期的にかかっている病院で診察を受けるため小一時間、車を走らせた。今日は病院を2つ受診し、美容室で髪を切り、カルディで買い物する予定だ。
帰宅が昼過ぎになるため、今日の奈津子の朝と昼のデリバリーは、奈津子の実母にお願いしていた。
一ヶ月間、休み無く3食のデリバリーを続けてきた私にとっては久しぶりの休みとなる。少し心配と安堵が混じった時間を過ごす。
最初に受診する病院は数年前建て替えられており、耐震性能も考慮された強固な要塞のような作りをしている。外来診療と病棟、オペ室、検査室等全ての機能が新しい建物内に収まっている。また、外来患者でも使えるフリーWi-Fiを病院が用意してくれている。SSLではない接続でYahoo!やLINEなどのアカウントで使用認証出来るが、Webブラウザーのクッキーでタイムスタンプ管理されているのか一時間程度で認証が切れる仕様。切れた場合は再び認証を求められる。きっと、入院患者も使えるようになっているのだろうが、正直再認証が結構面倒なので三時間程度の設定の方が、外来・入院とも患者は有難いと思う。今朝は病院についてから、そのWi-Fiを使って眠そうな奈津子と通話した。
今日からまたリハビリが始まる。土日の自主トレで溜まった疲れをケア出来てないので、だいたい月曜日はその回復がメインになるらしい。
今日の朝ごはんは、奈津子は久々に母に作って貰ったものを食べた。おにぎり、鮭、卵焼き、ブロッコリー、ベビーリーフ、プチトマト、枝豆、オレンジ、リンゴ、キウイ。残念ながら奈津子が食べ終えた後、写真を取り損ねたことに気づいたため写真はない。「卵焼き食べたの?」「頑張って食べた」。普段、卵焼きを好んで食べない奈津子も母の気持ちを無にしないよう朝食を完食したのだ。
お昼ごはんは、サンドイッチ、ジャガイモコロッケ、サラダ、フルーツ。量が多くて少し残した。
1件目の病院で採血した結果を聞いた。気になっていた血糖値はいつもの検査項目になく分からなかった。普段から真面目に検査結果を読んでないことに気づく。血糖値スパイクだったかもしれない話をし、次回の血液検査で血糖値の項目を追加してもらえた。もう一つ気になっていたのがワルファリンカリウムの効果指標、PT‐INR。体重が減ったことで薬の効きが強く出ているかもと思ったが、普段の揺らぎの範囲内だった。他にも食べているものとか、量とかも色々変わっているので何かしら相殺されているのかもしれない。ちなみにこの薬が効きすぎると出血傾向となる。一週間くらい前、不意に鼻血が出て、歯磨きで出血した日があり「おやおや」と思っていたが、その後続かなかったのであまり気にしていなかった。あと、血圧が134‐92と少し高かった。主治医はそういう時は高くなりがちだと言っていた。
2件目の病院で診察を終え、美容室の駐車場に車を止め、1件目の病院で処方してもらった薬を近くの薬局で貰う。そして髪を切るのが最近の行動パターンだ。以前は自宅近くの調剤薬局で貰っていたが、そこが潰れてしまったので数年前からこうしている。
だらしなく伸び切っていた髪もさっぱりして、カルディに行った。買うと決めていたサムジャンを5つほど籠に入れ、ふらふら店内を物色した。割とこういう店は好きなので時間をかけて見たいところなのだが、あまり時間もかけられない。カルディや成城石井とか物珍しい物が買える店が近所にないのが私にとっては辛いところだ。いくつか目についた物を少し籠に入れた。「カオマンガイ」が作れる調味料のセットに目が留まり、それも購入した。

カオマンガイは、奈津子も私もちゃんとしたものを食べたことはないが、奈津子が好きそうな食べ物。いつか作りたいねと、話していた。お米と鶏むね肉とこの調味料があれば出来る。使わなければならない鶏むね肉も有ったので、夕食はカオマンガイと野菜スティックにした。サムジャンは奈津子の大好きな調味料で、以前はこれを付けてキュウリなどの生野菜をバクバク食べていた。
カオマンガイの調味液は、パクチー、レモングラス、ニンニク、ショウガの少し癖のある香りがした。炊飯器で炊き上げ容器に盛り付け完成。付属の付けダレも添えた。ご飯を作るのに要した時間は正味25分くらい、これくらいシンプルな構成だと手早く出来る。奈津子は完食出来たようだ。
夕方18:00くらいの奈津子の顔は今一つだったが、21:00頃の奈津子の顔は左右差がほぼ無くなっていた。いずれも疲れていたのか、すこし表情は冴えなかった。明日に期待したい。
夕食後、奈津子は母と通話で話した。今日のご飯のお礼をしたら、お父さんに「またいつでも食事持ってくるから言ってくれ。こうして食事を持ってくるとなっちゃんと少し会えるのが分かったから」と言われたそうだ。ありがたい話だ。ただ、自分に休み癖が付くとその次の食事を作り出すモチベーションが下がりそうで、最後の切り札としてまたいつかお願いしたいと私は思った。
06:32 ![]() | 06:35 ![]() | 13:53 ![]() | 19:17 ![]() | 19:17 ![]() | 20:51 ![]() |
奈津子の昼晩ご飯
※朝ご飯は奈津子が写真を撮り損ねた。昼ご飯は奈津子撮影。
NO IMAGE | ![]() | ![]() |
Comentarios